月のうさぎ模様の見え方は? 更新日:2020年2月16日 うさぎ豆知識 お月さんはうさぎがいて餅をついている、なんて話が昔からあります。 それは、その名の通り、月の模様がうさぎが餅をついている姿に見えるから。 でも一見、どう見たらそのように見えるのか分かりにくいですよね。 ここでうさぎの餅つ […] 続きを読む
ペットショップの売れ残りはどうなるのか? 更新日:2020年1月11日 うさぎ豆知識 今ではホームセンターだけでなく、イオンなどの大型小売店でもペットショップが中に入っています。 ショーケースに猫や犬が並べられてかわいいと思ってしまうもの。 大型店になればなるほどたくさんいますが、売れ残りはどうなるのでし […] 続きを読む
西松屋のキャラクター|あのうさぎの名前は? 更新日:2022年11月13日 キャラクター 道路沿いを車で走っていると、うさぎキャラクターの看板をよくみかけます。 そのお店は西松屋。 普段見慣れているとあまり考えませんが、あのキャラクターの名前は何なのでしょうか。 西松屋のキャラクターの名前は? 西松屋の店舗と […] 続きを読む
4月は卯月。うさぎと関係あるの? 更新日:2022年11月11日 由来・語源 1月を睦月、2月を如月、3月を弥生、そして4月は卯月(うづき)と呼ばれます。 「卯」というと、十二支ではうさぎです。 4月はうさぎと関係あるの?そう思うことはないでしょうか。 そんな疑問を紐解いていきます。 卯の意味と卯 […] 続きを読む
ピーターラビット生誕150周年展に行ってきた件 観光地・名所 ピーターラビット展が近年全国的に開催されています。 というのも、原作者のビアトリクス・ポターが生誕して150年を記念してのこと。 今年の話ですが、この展覧会に行ってきたので少し紹介します。 ピーターラビットについて ピー […] 続きを読む
飛騨高山のうさぎ専門雑貨店「うさぎ舎」とは? 更新日:2019年10月4日 観光地・名所 日本の真ん中、岐阜県に高山市というところがあります。 高山市は日本一広い市とされているところですが、街なかに行くと古い町並みが残っていて、観光地として有名なところなんです。 さて、古い町並みのメインストリートに、うさぎ専 […] 続きを読む
簡単レベルアップ!高さと角度を意識したうさぎの撮り方とは? 更新日:2019年10月7日 うさぎ豆知識 「うさぎの写真を上手に撮りたい」 そう思いますよね。 実をいうと高さと角度を意識する撮り方で、素人からの領域を一歩抜け出すことができるんです。 スマホでもカメラでも使える簡単なうさぎの撮り方テクニックですよ。 高さを意識 […] 続きを読む
東京銘菓!「うさぎや」のどらやきとは? 更新日:2019年8月26日 うさぎ豆知識 東京に行ったならおいしいものを。 そう考えた時、有名店に行ってみたいですよね。 東京に有名などらやき屋さんがあります。 東京3大どらやきのひとつと言われる「うさぎや」を紹介します。 うさぎやとは? うさぎやは、どら焼きの […] 続きを読む
深く美しい!与謝蕪村が作ったうさぎがでてくる俳句とは? 由来・語源 与謝蕪村。 江戸時代の三大俳人の一人です。他の二人は松尾芭蕉と小林一茶。 この二人ほど有名ではないですが、俳句の世界では有名人です。 この人、とっても綺麗なうさぎの句を詠んでいるんですよ。 美しい光景が広がるこの句を紹介 […] 続きを読む
2円切手はなぜうさぎなの?その他の切手の図柄は? 更新日:2023年12月25日 由来・語源 人との連絡には、メールやラインといった電子ツールが主流になってきた昨今、切手を貼って物を送るといった機会も少なくなってきましたね。 なので、切手の図柄なんて気にしないという人は多いはず。 まして10円以下の切手を使う機会 […] 続きを読む
ワニザメも出てくる!因幡の白兎物語とは? 更新日:2022年11月11日 物語 「いなばのしろうさぎ」という言葉は聞いたことがあるでしょう。 漢字で書くと「因幡の白兎」。 しかし、どんな話かはよく分からないのではないでしょうか。 「ワニザメ」も登場する、このお話。少し紐解いてみます。 因幡の白兎とは […] 続きを読む
海外版うさぎと亀の話。「リーマスじいやの話」とは? 更新日:2022年11月11日 物語 うさぎがでてくる昔話に、「うさぎと亀」は有名です。 うさぎと亀が、よーいどん!で競争する話。 うさぎは楽勝で勝てると思って途中居眠りをして、亀は休まず歩いて先にゴールするお話です。相手が強くても着実に歩みを進めていけば、 […] 続きを読む