ふわふわでもふもふのうさぎは動物園のアイドルとして人気です。
そんなうさぎが犬や猫と同じようにペットショップで見られ、また、うさぎカフェという室内で放し飼いしている飲食店が流行っています。
このように、動物園以外でも愛されているうさぎですが、犬や猫みたいにたくさん種類がいるのは知っていますか?
今回はうさぎの種類、そして世界最大のうさぎ「フレミッシュジャイアント」について紹介します。
うさぎの種類
ARBA公認品種のうさぎは全49種類います。
ARBAと聞いてピンとこない人もいますよね。ARBAとはアメリカンラビットブリーダーアソシエーションの略。
日本でのうさぎの基準の1つとされているアメリカ版のうさぎ飼育協会のことです。アメリカ公認ですので、うさぎの名前はアメリカと言う文字がつくうさぎが多いですよ。
49種類の名前
(あいうえお順)
- アメリカン
- アメリカンセーブル
- アメリカンチンチラ
- アメリカンファジーロップ
- イングリッシュスポット
- イングリッシュアンゴラ
- イングリッシュロップ
- カリフォルニアン
- クリームデアージェント
- サテン
- サテンアンゴラ
- シナモン
- ジャージーウーリー
- ジャイアントアンゴラ
- ジャイアントチンチラ
- シャンパンデアージェント
- シルバー
- シルバーフォックス
- シルバーマーチン
- スタンダードチンチラ
- ダッチ
- タン
- チェッカードジャイアント
- トリアンタ
- ドワーフホト
- ニュージーランド
- ネザーランドドワーフ
- ハバナ
- ハーレークイン
- パロミノ
- ヒマラヤン
- ブランデホト
- ブリタニアペティート
- フレミッシュジャイアント
- フレンチアンゴラ
- フレンチロップ
- フロリダホワイト
- ベファレン
- ベルジアンヘア
- ホーランドロップ
- ポーリッシュ
- ミニサテン
- ミニレッキス
- ミニロップ
- ライオンヘッド
- ライラック
- ラインランダー
- レッキス
この他にもアメリカが公認していないうさぎも数多くいます。
ペットショップで販売されているうさぎに、「ミニウサギ」というのがいます。これは交配種のことですので上記に含まれません。
日本で人気の2種
日本で飼育されている、または1度はみたことあるかも、と思ってもらえるうさぎ2種類を紹介します。
- ネザーランドドワーフ
原産地はオランダ、別名ピーターラビットと言われます。
うさぎと言えばこのうさぎを思い浮かべる人が多いです。身体も小さいですが手足が小さくてふわふわの毛触りが特徴のうさぎ。
見た目がとてもかわいいので、日本での飼育数が多いうさぎです。
- ホーランドロップイヤー
原産地はオランダ、たれ耳が特徴のうさぎです。
こちらも、ネザーランドドワーフと並ぶ品種です。肉厚で丸みを帯びた体ですが、体重は2㎏程度で小さいので、飼いやすいです。
性格は穏やか。愛嬌があって、かわいいうさぎですよ。
2種類のうさぎを紹介しましたが、世界にはとっても大きなうさぎが存在するんです。
その名前が『フレミッシュジャイアント』。次はそんなうさぎについて紹介します。
フレミッシュジャイアントの特徴は?
フレミッシュジャイアントは他のうさぎと比べてとっても大きいのが特徴。
こちらの動画は、隣に子供が映っているので、大きさが分かりやすいかと思います。
普通のうさぎは片手で持ち上げられますが、フレミッシュジャイアントは片手で持ち上げるのは不可能です。
両手で赤ちゃんを持ち上げるように持たないといけません。それほど大きなうさぎなのです。
どうしてフレミッシュジャイアントはそんなに大きくなったのかというとフレミッシュジャイアントは食用のうさぎとして飼育されていたから。
食べる用に飼われているなら大きいほうがいいという理由です。その方がお肉がたくさんとれるからなのです。
そんな背景があるフレミッシュジャイアント。ペットとして飼ってみたい!と思う方もいるはず。
しかし、普通のうさぎと違い餌代も2倍以上かかり、大きいためたくさんの飼育スペースが必要となります。
また、ペットショップとして買うにも他のうさぎより高額ですので、お金がたくさんかかってしまうのです。
これらをクリアできるのであればフレミッシュジャイアントを飼うことは可能ですよ。(おわり)