「うさぎがくさい・・」そんなときどうする?臭いの原因と対策

うさぎを飼いたいけど、室内で飼うには臭いが心配…。

そんな心配があるかもしれません。

動物を飼うときに臭いはどうしても気になる問題です。リビングで飼うなら、ご飯を食べたりするときに臭うかもしれないし、お客様が来た時にも心配なもの。

何が原因でどう対策すればいいでしょうか。

スポンサーリンク

うさぎがくさい原因は?

うさぎがくさい原因は大きく分けると2つあります。

  1. 糞や尿の臭い
  2. 餌の臭い

まず考えつくのは体臭ですが、うさぎ自身にはほとんど体臭はありません。

というのも、動物は鼻が利きます。他の動物を捕食するために進化しているんですね。自然界において捕食される側としては、臭いで居場所が分かってしまったら命取り。

うさぎは捕食される側の動物ですから、臭いがしないよう毛づくろいをしたり、そのような体のしくみになっています。

 

つづいて、糞や尿。うさぎはそもそも草食動物ですから糞にはほとんど臭いがありません。

糞は小さくてコロコロしたものです。柔らかい便ではありませんし、大きくもないので臭う心配はありません。

ただし、発情期のオスには糞や尿を遠くまで飛ばしてマーキングする行為が見られます。また、メスの場合は発情期に柔らかで臭いの強い糞をします。

尿は臭いがします。というのも、尿の成分はアンモニア。これは動物を飼う場合、避けられない臭いですね。

 

次に餌の臭い。

草食動物なので、ペレットの原料となっているのはマメ科のアルファルファ、イネ科のチモシーといった植物です。

牧草の臭いは好きという人と苦手という人がいます。苦手な人は気になる臭いでしょうね。

 

「うさぎが臭い」…どうする?

では、臭いときにはどうしたらよいのでしょうか?

うさぎのおしっこ対策ですが、うさぎは基本的にいつも同じ場所でトイレをすませます。

ですから、トイレにはペットシーツを敷いて朝晩の二回交換し、1日に1回はトイレ自体を水洗いするようにしましょう。

 

発情期は生理的なものですから仕方ありません。おしっこを飛ばしてしまっても、それはうさぎの本能ですから叱っても効果はありません。

消臭スプレーや除菌ウェットティッシュなどを常備して、その都度こまめに掃除してください。

空気清浄機を使うとかなりにおいが軽減されます。

 

私は、次亜鉛素酸スプレーを常備しています。

まだまだ、世間一般には浸透していませんが、サッと臭いが消えるので重宝しています。

うさぎはシャンプーしてもいい?

うさぎは基本的にはシャンプーの必要がない動物です。

自分でグルーミングして体をきれいにするので清潔です。

ただ、お尻が汚れてしまったり、糞や尿を踏んでしまって汚れたときなどは、濡れたタオルで拭いてあげましょう。

汚れがこびりついて気になるなら、ペット用シャンプーを使って部分的に洗ってあげてください。汚れがこびりついていなければお湯で洗うだけでもきれいになりますよ。

まとめ

うさぎがくさい場合の原因と対策について紹介しました。基本的にうさぎ自身のにおいが原因であることは少なくて、おしっこが原因であることが多いです。

トイレやおしっこがかかる場所を清潔にして臭いを解決してくださいね。(おわり)

スポンサーリンク